とりあえずブログ

プログラミングとiPhoneアプリの作り方を勉強中です。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今日やったこと(H27.11.29)

微妙に寒いので、ストーブをつけて作業しています。 暖かいのは良いのですが、今度は眠たくなってしまいます(- -) 気を取り直して、今日のまとめです。<アプリ制作>家具の設置の関しては、うまく動作していると思います。 ご飯に関しても、余計な処理を省…

今日やったこと(H27.11.28)

私はいつも、リビングの片隅に置いた机で作業をしています。 ここに座って、コーヒーを飲みながら作業している時は本当に幸せ❤️ 今日は、買い物に行った以外はずっとアプリ&本と向かい合っていたおかげでしょうか、少し進展がありました^^<アプリ制作>昨…

今日やったこと(H27.11.27)

今日から、毎日やったことを記録するように書いていきたいと思います。毎日必ずやることは、アプリの制作と本読み。 余裕があれば、過去のアプリをSwiftで書き換える作業をやっていきます。<アプリ制作>う〜ん、なかなか進まないのです。 あんまり進まない…

今日やったこと(H27.11.26)

前回、本を読んで勉強していこうと思い、どれを読んだらいいのか考えてみました。 たくさん読みたい本はあるのですが、とりあえずこれらの本から読んでいこうと思います。現在、直近に買った真ん中の「詳細!Swift」から読み始めています。 新たに知ったこと…

勉強の仕方

今日は、勉強の仕方について考えていることを書いてみたいと思います。私は未経験の状態から始めましたので、最初に「プログラミングの勉強をしたい」と思った時、どのような方法で勉強をしたら良いのか、またそのためには何が必要なのか、全く知りませんで…

試行錯誤 10.4 (シュッと⭐️・ジグソーパズル)

前回、正解エリアを作ってCGRectContainsPointを使って判定する方法を考えてみましたが、正解エリアを作るタイミングを変えた方が良さそう...と思っていました。そこへ、Toshiさんから⭐️アドバイス第2弾!⭐️ 本当にありがとうございます! m(__)m@sktchap み…

試行錯誤 10.3 (ちょっとシュッと(未完成)・ジグソーパズル)

前回の記事で>特にピースが正解座標の±10の範囲に入る所のif文って.....φ(T▽T)煙煙煙 >もっとシュッとしたプログラムが書けるようになりたいな〜と思います。と嘆いていましたら、アプリ道場のToshiさんよりアドバイスをいただきました。どうしたらコード…

試行錯誤 10.2 (続々・ジグソーパズル)

今回は、ピースをドラッグする時に呼ばれるメソッドを、書いていきます。ピースをドラッグし終わったら、ピースの中心座標が正解の中心座標と一致するかどうかで判定します。 両者がぴったり重なり合うのは難しいので、±10の範囲に入ったら正解とみなし、ピ…

試行錯誤 10.1 (続・ジグソーパズル)

ジグソーパズルのピースを作ったので、コードを書いていきたいと思います。 今回は16個のピースを画面上にばらまいた状態を作り、ドラッグで動かす準備をするところまでをやってみます。 ピースの画像には、1から16までの通し番号が入った名前をつけておきま…

試行錯誤 10 (ジグソーパズル)

このブログを始めた時に 「1日1記事書こう」d(・∀・*) と決めていたのですが、1日空いてしまいました。 と言っても、ここしばらく日付をまたぐことが多かったのですけど。。ブログ用に、過去にObjective-Cで書いたコードをSwiftで書き直しているのですが、…

試行錯誤 9 (アニメーション:花びらが散る動き)

「春の縁側」アプリの背景には、満開の桜が咲いています❀❀❀ 表紙と画面遷移した2つの場面で、桜の花びらがひらひら散るようなアニメーションを行ってみました。実際には花びらは回転しながら落ちてきますので、本当は3Dで舞い散る様子ができたら良いのです…

試行錯誤 8 (アニメーション:蝶の動き)

「春の縁側」の昼間の画面では、動きを加えるために蝶がひらひら飛んでくるようにしようと思いました。ʚïɞ.•*¨*•.¸¸ 以下はアプリを開いた時の画像です。 本物の蝶の動きを横から見ると、まっすぐ進んでいるわけではなく、上下に不規則にふらふら揺れながら…

今やっていること 2

今日はもくもく会。スペシャルゲストとして森巧尚さんがいらしてくださいました(^ ^) 2年ほど前、私が初めて買ったプログラミングの本が森さんが書かれた「やさしくはじめるiPhoneアプリ開発の学校」でした。 やさしい分かりやすい言い方で説明してくださっ…

今やっていること 1

今日は、今作っているアプリのことを書いてみようと思います。このアプリはかれこれ1年近く、少しずつ作ってきたものです。 ベースとなっているのは気軽に遊ぶ要素なのですが、盛り込んだコンテンツはどちらかというとツール系。 最初から漠然と感じてきた…

試行錯誤 7 (ボタンを光らせる)

「春の縁側」のアプリではボタンの位置を知らせるために光の点滅を用いましたが、その際ボタンの大きさや用途によって方法を使い分けました。 以前の記事と重複する部分もありますが、もう一度まとめてみます。1 大きなボタン全体を光らせたり、特定の形の…

試行錯誤 6.1 (関数の説明文を書いてみました)

昨日から、以前リリースしたアプリの復習?を兼ねて作った過程を振り返りつつ、はまった所やその解決方法を書き始めました。 今日、いつもお世話になっているanthrgrnwrldさんの記事を読ませていただき、 「これできたら、便利そう!」(ↀωↀ)✧と早速トライし…

試行錯誤 6 (サイズ対応、ボタンを光らせる)

大まかな部品を置いたら、それを動かすプログラムを少しずつ書いていくのですが、その過程をブログにどのように書いていこうか迷っていました。特に決まったやり方があるわけではありませんので、実際にアプリを作った時のことを思い出しながら書いてみるこ…

iPhone用収納小棚⁉︎

先日Moleskineノートについて書いたことがありましたが、あんな感じで時々話を変えて、作業の周辺のことについて書く回を設けてみようと思います。 今回は、iPhoneを収納するために行ったちょっとした工夫(というほどでもありませんが;^ ^A)について書いて…

試行錯誤 5 (分かりやすく)

Main.storyboardを開いたら、背景の画像やメインとなるオブジェクトを置いていくのですが、この作業もつい夢中になってはまってしまう過程の一つです;^_^A私の作るアプリは、アプリの性格にもよるとは思いますが、小さなオブジェクトがちまちまと散らばる傾…

試行錯誤 4 (AutoLayout)

日曜の午後。昨日に引き続き、スクラップアンドビルドに勤しんでおります(;´Д`A今作っているアプリは、かれこれ一年近くかけて少しずつ作っているものですが、どうにも今ひとつすっきりしない箇所がありました。ここ数日色々やってみたのですがあまり進展が…

試行錯誤 3 (着手する)

アプリを作ろう!と決めたら、まずはどんなアプリにしたいか大まかな流れ図を書く ↓ 各画面で展開したいことを考える ↓大まかなデザインを考えるというところまで、Keynoteや紙に書いてみています。ここまでは、あんなこともこんなことも〜と空想をふくらま…

Moleskine 買ってみました。

今日はちょっと話を変えて、買ったばかりのノートのことを書きたいと思います。一昨日ノート関連の話を書いたところ、ノートの取り方についていくつかお話を伺うことができました。ありがとうございましたm(_ _)mその中の一つに、Moleskineという言葉が。調…

試行錯誤 2 (変更&変更…)

アプリを作る前に、あらかじめ大体のデザインや動きを決めて、図に書くようにしています。例えばこんな感じです。落書きみたいなものでお見苦しいのですが、これでもまだましな方(;´Д`Aひどいものだと後で見直しても分からない時もあります(;´Д`A(もっと…

試行錯誤 1 (続・流れを見えるように)

アプリを作ることのみならず、アプリをリリースするまでの流れや注意点をまとめておいたり、完成したアプリ一つ一つの記録も残しておく必要があるように思いました。特にリリースの手順は、何度やってもなかなか覚えられず…(;´Д`Aどこかに整理しておかなく…

試行錯誤 1(流れを見えるように)

今回からは、アプリを作っている中で試行錯誤&悪戦苦闘していることを書いてみたいと思います。ネタは山盛りです…(;´Д`A1.流れ図編最初は思いつくままにプログラムを書いていたのですが、次第にごちゃごちゃと絡み合いスパゲティナポリタン大盛風(ナポリタ…

どんなアプリを作ろうか?2

最初のアプリを作った時以来「誰かがちょっとでも楽しい気持ちになってくれたり、ホッと一息つけるもの」を作りたいという思いはいつもベースにありましたが、幾つかアプリを作るうちにもう少し具体的な目標が欲しいと思うようになりました。ぼんやりと考え…

アプリに詰め込みたいもの

2つ目のアプリを作る時、最初のアプリは友達からリクエストをもらって作ったので、次は自分でテーマを考えてみようと思いました。ちょっとした空き時間に、手軽に楽しめるものがいいな…暑くなりかけている時期でしたので、夏らしい季節感も入れたいと思いま…