とりあえずブログ

プログラミングとiPhoneアプリの作り方を勉強中です。

昨日やったこと(H28.1.23)

西日本は記録的な寒気とか。。{(-_-)}

皆様、どうぞお気をつけて...

 

私は風邪が治り元気になりましたが、今度は原因不明の腰痛(´・ω・`)

腰をさすりつつ、作業をしております;;

 

先日、アプリ道場の先輩・Sohichiroさんに、今作られているArduinoを使って半田こてとテスターの使い方をレクチャーしていただきました!

ぎっしり並んだ細いピンの根元を、素早く綺麗に半田付けされる様子を見ていたら、思わず「技」っていう漢字が頭の中に浮かびましたよ〜∑o(*'o'*)o

半田付け後、テスターでチェック...

 

f:id:onetoonewao:20160124014344p:plain

 

更に今使っているテキストの解説をしていただき、更に更に大國さんとお二人で色々なお話を聞かせていただきました。

 

その中の1つ、「半導体」の言葉。

言葉自体は何度も耳にしたことはありました。

でも意味はよく分からず、私の頭の中では「はんどーたい」だったのです。

ですが、電気を通す「導体」 ・通さない「絶縁体」・そしてある条件下では電気を通す「半導体」と説明していただいた時に

「そういう意味だったのか〜!」(ノ゚ω゚)ノ ✨

と、はんどーたいが半導体に置き換わりました。

更に、シリコンが使われている→「だから、シリコンバレーなのか〜!」(ノ゚ω゚)ノ ✨

と、しりこんばれーがシリコンバレーに置き換わりました。

 

半導体についてはちょっと調べてみたいと思い、家に帰ってから幾つかサイトを見てみました。

今見ているのはこちら。

半導体の原理 | nanotec museum

まだ途中ですが、動画も使われていて分かりやすいです。

 

半導体といい、コンピュータの基本的な仕組みといい、知れば知るほど

「すごい!」

「誰が考えはったんやろ...天才や!」

と思わず声に出して呟いてしまいます^^;;

今まで知らなかったことを知ることは、何とも言えない感動に近いものがあるな〜といつも思います。

 

本当に勉強になった密度の濃い時間でした!

お二人とも忙しい中お時間をいただき、ありがとうございましたm(__)m

感謝感謝です!

 

お昼ご飯は、ラーメン屋さんw

私はチャーハンにしました〜。

 

f:id:onetoonewao:20160124020921j:plain

f:id:onetoonewao:20160124020923j:plain

 

 

<アプリ作成>

 

犬のアニメーションに関するクラスを作り終わりました!

更に、アニメーション開始のきっかけとなる部品も整理できたので、コードがすっきりしてきました。

 

でもやっぱりちょっと難しいですね。

スラスラとできるようになるまでには、まだまだ...

なので、引き続きごっちゃり乗っかっている仕様あれこれを、もっとクラスを作って任せていこうと思います。

 

 

<本読み>

 

「コンピューターはなぜ動くのか」の第5章で止まっていましたが、よく理解できていないので、もう一度第4章を読み直そうと思います。

 

次に読もうと思っている本はこちら。

www.amazon.co.jp

f:id:onetoonewao:20160124033803p:plain

 

結構、がっつり読みごたえありそうな本です^^

 

 寒さに負けず、読み進めていきたいです。